ABS 射出成形サービス

当社では、お客様のプロジェクトのニーズに合わせて、Polylac、Cycolac、Lustran、RTP グレードなど、黒とナチュラルカラーの不透明 ABS 射出成形材料を提供しています。

認定証
ISO 9001:2015 | ISO 13485:2016 | IATF16949

高品質ABS射出成形

高品質の ABS プラスチック射出成形サービスをお探しですか? 短納期と精密な製造で、お客様の仕様に合わせたカスタム部品を入手できます。当社の専門チームは、幅広い業界向けに信頼性が高くコスト効率の高いソリューションを提供し、常に耐久性と精度の高い部品を保証します。

当社のABS射出成形能力

ABS は耐久性があり、加工が容易で、大量生産でコスト効率の高い工業用途に最適です。このプロセスでは、溶融した ABS を金型に注入し、部品を冷却して使用できる状態にします。

規格 Detail
部品間の再現性
+/- 0.005 mm
推奨壁厚
1.143mm - 3.556mm
最大部品サイズ
1200 1000××300mm
標準リードタイム
15営業日以内
価格
$$$
BOYIでABSが利用可能
ポリラック、シクロラック、ルスタン、RTP

ABS射出成形材料の特性

射出成形に使用される ABS の主な材料特性は次のとおりです。

表1: 一般的なABSの材料特性

機械的性質 ポリラック シクロラック ルスタン RTP
降伏点引張強さ
39 MPaで
44 MPaで
48.3 MPaで
96.5 MPaで
伸長
10 % (休憩)
24 % (利回り)
-
1~2%(収量)
曲げ弾性率
1.80Gpa
2.30Gpa
2.69Gpa
8.27Gpa
曲げ強度
55 MPaで
70 MPaで
75.8 MPaで
134 MPaで
物理的特性 ポリラック シクロラック ルスタン RTP
密度
1.19グラム/ cm3
1.04グラム/ cm3
1.06グラム/ cm3
1.27グラム/ cm3
収縮率
0.3〜0.6%
0.5〜0.8%
0.4〜0.6%
0.1〜0.2%
ロックウェル硬度
100 R
112 R
112 R
-
射出成形 ポリラック シクロラック ルスタン RTP
乾燥温度
87.8〜93.3℃
80〜95℃
79℃
82.2℃
乾燥時間
2〜24時間
2〜4時間
2〜4時間
2時間
溶融温度
232〜249℃
220〜260℃
246〜274℃
204〜238℃
金型温度
54.4〜71.1℃
50〜70℃
29〜60℃
62.8〜85℃

表 2: この表は、ガラスビーズで強化された ABS 材料の一般的な特性の範囲を示しています。

機械的性質 公称値
引張弾性率(73°F)
3,200~500kpsi
引張伸び(破断、73 °F)
2.0%に10
曲げ弾性率(73°F)
348~426kpsi
曲げ強度(73°F)
7,150から9,100へのpsi
物理的特性 公称値
金型収縮率 – 流動性 (73 °F)
4.0e-3* ~ 7.0e-3** インチ
吸水率(24時間、73°F)
0.16%に0.25
射出成形 公称値
乾燥温度
176〜180°F
乾燥時間
2.0〜9.0時間。
溶融温度
410〜500°F
金型温度
113〜175°F

当社のABSグレードの主な利点

ポリラック

  • 耐衝撃性
  • 優れた引張強度
  • 成形しやすい
  • 滑らかな表面仕上げ
  • さまざまな用途に多用途に対応

シクロラック

  • 優れた耐薬品性
  • なめらかな仕上がり
  • 高い色安定性
  • 優れた耐衝撃性

ルスタン

  • 高光沢仕上げ
  • 優れた表面品質
  • 簡単な処理
  • 良好な寸法安定性
  • 美観用途に最適

RTP

  • 強度を高めるために補強しました
  • 寸法安定性の向上
  • 優れた剛性

ABSとは何ですか?

ABS (アクリロニトリル ブタジエン スチレン) は、強靭性、耐衝撃性、加工のしやすさで知られる熱可塑性ポリマーです。射出成形に広く使用されており、耐久性と滑らかな表面仕上げが求められる用途で人気があります。ABS は 3 つのモノマーで構成されています。

  1. アクリロニトリル: 耐薬品性と熱安定性を提供します。
  2. ブタジエン: 強靭性と耐衝撃性を高めます。
  3. スチレン: 剛性と光沢のある外観を与えます。

また、特定の用途向けにフィラーを添加した強化バージョンなど、さまざまなグレードもご用意しています。

ABS射出成形

ABS射出成形アプリケーション

ABS は、強度、柔軟性、美観のバランスが取れているため、自動車部品、家電製品、電化製品、玩具などの製品によく使用されています。一般的な用途は次のとおりです。

  • 自動車のバンパー
  • 自動車のダッシュボード
  • 自動車用グリル
  • 家電製品の筐体
  • 家電製品の筐体
  • 冷蔵庫
  • 洗濯機部品
  • 掃除機の部品
  • 厨房機器部品
  • トイズ
  • 医療機器ハウジング
  • オフィスプリンター部品
  • オフィスキーボードコンポーネント
  • 工業用バルブ本体
  • 機械部品
  • ツールハンドル
  • 電気ハウジング
  • コンピュータコンポーネント
  • スポーツ用品部品
  • 照明器具

製品のお問い合わせ